2017年12月30日

2017年度 個人山行 台高 三峰山

どうも、2回生縦走メンのI岡です。12/30に今年の登り納めとして台高山脈の三峰山に登ってきました。R星の先輩と行ってきました。最初はS原さんも一緒に行くみたいな話だったのにさすがの冬山の魅力も家の布団の魅力には勝てなかったみたいです。


詳しくは追記にて。

続きを読む
posted by miya at 18:31| Comment(0) | 縦走報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月06日

2017年度後期沢part3 北山 地蔵谷峰〜能内山

O柳です。12/2に北山に行ってきました。メンバーは自分とI岡、バーボン、下村です。
植林が進んでおり進路が明瞭で、思ったより簡単で一日で終わってしまいました。行程の大部分でバーボンと下村にtopをしてもらいました。RFは執拗に行ったので練習にはなったと思います。最終的には自分が着くまでに一回生がRFを終わらせているまで成長しました。練習としてはシンコボやオクノタンなどの方が良いと思います。天気がまあまあ良く、雪が薄く積もっており、まあまあ爽やかな山行でした。

詳しくは追記にて。


続きを読む
posted by miya at 12:59| Comment(0) | 藪報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

17年度 個人山行 屋久島 小楊子川遡行

―屋久島三大険谷最終章―

鈴木です。
今年もNFという名の秋休みを利用して0付3泊4日で小楊子川に行ってきました。

一昨年の瀬切川,昨年の宮之浦川と併せて,これでいわゆる屋久島三大険谷の全てを遡行することができました。
無事突破できて安心感と達成感と疲労感に包まれています。

詳細は追記にて。このテンションのまま調子乗って長々と本文書きそうです。分割して少しづつ書きますがご了承下さい。

12/8 ようやく書き終わりました。遅くなってすんません。

写真はこちら

続きを読む
posted by miya at 01:11| Comment(2) | 沢報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。