2007年09月16日

白滝谷遡行〜小舎奉仕

夫婦滝2回沢面のK村です。9月12日にI田先輩と比良の白滝谷遡行及びワンゲル小舎奉仕へ行ってきたので軽く報告しておきます。

出町柳からバスでアプローチ。時間的にそれほど余裕がなかったので、直登できる大滝は2つとも巻く。直登すれば、高度感があってスリルを味わえそう。沢の最後には夫婦滝2条25mがあり、なかなか立派。
1級の沢というだけあって難しいところはなく、快適な遡行だった。綺麗な滝が何個かあり、しかも遡行は簡単なので、沢入門としてはかなり良い谷だと思う。8m美瀑

遡行終了後はワンゲル小舎へ行き、小舎奉仕。主に掃き・拭き掃除を行った。これで2階でも眠れるだろう。小舎からはクロトノハゲ経由の登山道で下山。

沢の遡行を楽しみつつ、小舎奉仕もできて、充実した山行でした。


posted by miya at 20:09| Comment(1) | TrackBack(0) | その他活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 お疲れさん。

OB会に加えてY田先輩らが立て続けに使用したらしいので結構汚れてたと思うのでありがたいです。

 小屋に置いてあった空の酒瓶類はどうなったのかな?
Posted by 雀鬼ひろゆき at 2007年09月18日 23:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。