続きを読む
2018年07月04日
2018年度 前期 沢 完成編 大峰 旭ノ川水系中ノ川
続きを読む
2018年06月19日
2018年度前期 沢 part2 比良 奥ノ深谷遡行・口ノ深谷下降
続きを読む
2018 個人山行 比良 白滝谷遡行
2018年06月03日
2018年05月21日
2018年度前期沢part1 比良 安曇川 ヘク谷
3回生のペーターです。5月20日(日)にヘク谷に行ってきました。今季のパーティーはペーターが昨年前期Part2で患った膝蓋軟骨軟化症の影響で、昨年後期に引き続き、持ち回りCL制となります。 CLは金毘羅、Part1がペーター、 Part2、Part3がO柳さん、完成編がS原さん、合宿がS木さんです。先輩方には大変ご迷惑をおかけしておりますm(_ _)m
そのほかのメンバーはSL/topのバーボン、secの下村、2回生から沢を始めるアイアン、1回生のハニーです。今期もよろしくお願いいたします。
※5/22詳細を追記に追加しました。遅くなりまして申し訳ありません。
写真はこちら↓
http://photozou.jp/photo/list/2619556/9168166
続きを読む2018年05月08日
2018年度 個人山行 南紀 八木尾谷
続きを読む
2018年05月01日
2018年度 個人山行 鈴鹿 野洲川 元越谷
新部長になりましたペーターです。4/30日に個人山行で鈴鹿・元越谷に行ってきました。
昨年前期Part2で膝を怪我して膝蓋軟骨軟化症になってしまい、完成編の川浦に無理矢理行った以外は沢登りに行けていませんでした。完全に快復した訳ではありませんが、養生しながら控えめに沢を続けていこうと思い、膝に優しそうな沢を企画しました。実は初CLです。
メンバーはペーター、O柳さん、S木さん、M里さんに加え、京都府大三回生のN原さんです。N原さんはペーターが掛け持ちしている林業サークルを通じて知り合い、お招きしました。府大ワンゲルの部長を務める熱心な沢ガールです。
B3〜M2の各学年が揃い、府大からのゲストもいるというメンバーも楽しかったですが、沢自体の満足度もかなり高かったです。全く難しいところがないわりには美しい風景が連続しており、素敵なところでした。詳しくは追記にて。
写真は↓
http://photozou.jp/photo/list/2619556/9161754
続きを読む2018年04月25日
2018年度 個人山行 台高 小橡川 又剣谷
2018年03月06日
2017年度後期沢part5 南紀 高田川 内鹿野谷
続きを読む
2017年12月06日
17年度 個人山行 屋久島 小楊子川遡行
2017年11月19日
2017年度後期沢part4 台高 銚子川水系 光谷左又下降右又遡行
2017年11月05日
2017年度後期沢part2 神童子谷ノウナシ谷遡行(犬取谷下降未遂)
続きを読む
2017年11月04日
2017年度 個人山行 南紀 高田川内鹿野谷遡行
続きを読む
2017年10月10日
2017年度後期沢part1 ヘク谷遡行
続きを読む