集合は朝八時で今回は誰も遅刻せず、無事出発できました。前日の金剛山の積雪状況が12cmであったためアイゼンの練習に適切であると判断しました。水越峠に着いたのが9時頃で、その周囲の積雪がほぼない状態であったためしばらくはアイゼンなしで登りました。そして30分ほど歩いたところのベンチでアイゼンを装着しました。
そこからしばらくは雪上での歩き方を確認してレストを挟みつつ進み、11時半頃に金剛山山頂に到着。昼食、兼観光のため一時間ほど滞在しました。一回生は雪にとてもはしゃいでいて、雪の上に倒れこんだり、パウダースノウをかけられて喜んだりと去年の自分を思い出しました。下山に際しても何ら問題なく、雪が薄くなったカヤンボから先はアイゼンを外して進みました。途中、雪合戦が勃発しましたが一回生間で仲良く遊んでいてよかったと思います。下山時刻は14時でした。
以下行程表
8:00富田林駅集合
8:20
バス
8:46水越峠バス停
9:00水越峠(入山)
9:30
アイゼン装着R
9:40
10:30
R
10:45
11:20金剛山山頂
昼食、観光、R
12:30
13:30カヤンボ
アイゼン取り外しR
13:40
14:00水越峠(下山)